全国共通じゃないから~!
長旅(お墓参り)から帰ってきたら、大音量で音楽が流れています
「盆踊りの歌 」
団地のそばの公園で、盆踊り大会があるんですよ~
てか、去年も書いたんですけど、この盆踊りの歌、ダンナってば『全国共通』だと思ってたらしくて…。
『水曜どうでしょう』の中で、大泉さんがコレを歌ってる場面があるんです。
それを見たとき、私が
「北海道の盆踊りって、こんな曲なんだねぇ」
と言ったら、ダンナは
「え!? コレって全国共通じゃないの?」
って驚いてました。
違いますがな!
しかし、ずーっとコレが流れてるんで、いい加減洗脳されそうな勢いです
しかも、盆踊り大会は明日もですよ!
あ、そうそう、今日の収穫?
道の駅の産直で買った(買ってもらった)ゴールドラッシュ♪
それから、今年も買っちゃいました!(コレはウチで買いました。)
塩バタープリン
あ、去年とパッケージが違う!
去年はコレ→☆
けど、サツラクってことは、どっかのスーパーでも売ってたりするんですかね???
『マオイの丘』でしか見たことがないから、行ったときはいつもダンナがコレをねだるんですよ~ぉ(;´д`)
メタボるぞ☆
あ、味見は夕飯のときにします♪
だって、お昼はこれでもかってくらい、ジンギスカンを食べたんですもの~( ´艸`)プププ
もちろん、夕飯は軽~くしますよ!
「ダンナ」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そ、そうか・・・
これは北海道だけだったのか(笑)
うちの近所でも今日、大音量で流れてました~。
このこども盆踊りの曲を聞くとついつい
体が動いてしまいます( ̄m ̄*)ププッ
ゴールドラッシュ美味しそうですね♪
甘かったですか~?
我が家は今年1度だけピュアホワイト買いました!
甘かった~んまかった~(´∀`*)
で、なんですかこの塩バタープリンて!
知らない、見たことない!!
マオイの丘で売ってるんだ・・・
えっと、建物中の売店の方ですかね?
今度行ったら見てこよう♪
投稿: ゆったん | 2009年8月14日 (金) 22時04分
ゆったんさん、おはようございます。






そうなんです!
コレは北海道だけだったんです
そうそう!
コレが「こども用の盆踊りの曲だ」って聞いて、ビックリしましたよ~。
ウチの実家の方では、子ども用も大人用もなかったので…
よし!今度ダンナに踊らせてみよう
ゴールドラッシュ、まぁまぁでしたけど、剥いてあるのを買ってきたから、ちょっと味が落ちてました…
剥いてないのを買ってくればよかったです~!
ピュアホワイト、甘いですよねぇ♪
そのうち、マオイの丘に出てきたら買います
むふ( ´艸`)
塩バタープリンは塩バタープリンですよん
コレは、外の産直の向かって右から2番目のお店で売ってます
ぜひぜひ、ご賞味あれ♪
投稿: うだジロー | 2009年8月15日 (土) 06時58分