大丈夫かな…?
団員のお子さんが通う学校で、新型インフルエンザによる学年閉鎖が…!
その方は、他の団員に感染することを心配して、今日の練習はお休みするそうです
でぇ~!?
なんだか本気で、人ごとではなくなって来てるんですけど…
うがい・手洗いに、栄養と休養をしっかり摂らねば
てか、それで来週の「ブラスト!」に行けなくなったら、泣いちゃうから~
風は、すっかり秋の風。
空も、なんだか秋の空って感じですよねぇ
日差しはあるんですが、体感温度はさほど高くありません。
バジルくんたちは、鉢植えに「みっちり」ってくらいに育ったので、植えかえないとダメですかね~?
少し間をあけてあげないと、窮屈そうです。
今度、百均で鉢を買って来ようかなぁ
あ、土もだ~!
« 冒険してみた…? | トップページ | バタバタ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 冒険してみた…? | トップページ | バタバタ »
新型インフル、正直テレビの向こうの話しな感じでしたけど
そうも言ってられなくなってきましたねぇ
手洗い、うがいは忘れずに。
しっかり寝て、ウイルスに負けないようにしなくちゃ!
本当、空はすっかり秋の空
でも今日はちょっと暑かったです・・・
とは言っても朝晩は肌寒いくらいですけどね。
あぁ~そろそろ灯油代の心配をする季節が~(苦笑)
バジル、間引いてあげたほうが良さそうですね♪
どんなお料理になるのかしら( ´艸`)ムフッ
投稿: ゆったん | 2009年8月30日 (日) 00時32分
ゆったんさん、おはようございます。


ホント、新型インフルエンザがとっても身近なものになって来ちゃいましたねぇ~
手洗い・うがいもそうですが、休養とかビタミンとか、しっかりとらなくちゃって感じです。
空は秋っぽいんですけど、日射しはまだまだ強いですよね!
…灯油代!
団地の暖房費をまとめ払いするときが来たか~
バジルはパスタやピザトーストの香り付けに使おうと思ってます♪
間引いてあげて、どこまで大きくなるかしら?
投稿: うだジロー | 2009年8月30日 (日) 08時21分