なんとなく、今週は合宿の疲れを引きずっていて、精神的に落ち込みやすい状態にあります
イカン、イカン!
まぁ、実家の近くに住んでいる親戚が倒れたって、合宿帰りのバスの中で弟長男から電話をもらったせいもあるのですが…。
その人は父の従弟なんですが、電器屋さんに勤めていたこともあって、TVとか冷蔵庫とかを実家で買うときは、小さい頃からその人に頼んでいた記憶があります。
また、父の従弟と言っても、祖母と歳の離れた妹さんの子どもでしたから、私とは10歳くらいしか違わなくて。
しかも、私たちの結婚式のビデオを撮ってくださった方です。
それから、今回倒れた方の弟さんは私と5歳違いですし、小学校も一緒でしたから、小さい頃はそこのお家によく泊まりに行ったものでした。
私と歳の近いその弟さんは盛岡に婿に行ったのですが、私が勤め始めた頃に住んでいた場所から遠いわけでもなかったですし、連絡を取り合うこともありました。
いろいろ思い出すと、なんだか寂しくなってきます。
倒れているのを発見するのが遅れたため、回復は難しいという話でしたし…。
遠くの私は、何も出来ないし…。
そんなこんなで、コメントする元気もちょっとなくしがちな今週でした。
疲れも少しはとれて、今日は精神的にもちょっと元気が出てきました。
弟長男からの連絡を待って、私が出来ることがあったらがんばろう!
そう思っています。
それより今朝、酵素浴へ行くとき、ダンナが車で自転車のお兄ちゃんにぶつかってしまって~
一時停止で止まって、車が途切れるのを待って左折…だったんですが、左から来た自転車が、動き出した車の前に出てきて!
気づくのが遅れたのでぶつかっちゃったんですが、幸いお兄ちゃんは足をひねった程度、自転車の前輪に車が乗っちゃったので、自転車はダメになっちゃったんですけど、自転車は買えば済むことですから。
お互いに動き始めたところでスピードが出ていなかったのが幸いし、人に大きなケガがなかったのが何よりでした~!
自転車に気づくのが遅れた私たちも悪いのですが、一時停止で止まってる車の前は通らない方がベターなのよ、お兄ちゃん…
お兄ちゃん、次にも、同じような事故に遭わないことを祈ります。
いや、私たちも気をつけますけど!!!
とりあえず、元看護師の義母がお兄ちゃんの様子を見、お兄ちゃんも病院に行くほどではないと言うので、車に乗ってもらって一緒に自転車を買いに行くことになりました。
お兄ちゃんも事情があるらしく、
「このくらいの打撲は職業柄よくあるし、
病院に行くと面倒だから」
ということ、
「自転車は交通手段がなくなるから、
すぐに現物で欲しい」
ということでしたので。
職場のことを尋ねると、建築業で今日は休みだと言います。
何かの時のために連絡先を交換しようと思ったのですが、大したケガでもないし要らないとのこと。
ダンナが小さい頃からお世話になったという自転車屋さんに行き、お兄ちゃんは中古だけれど頑丈な自転車に乗ってみて、それが気に入った様子。
今までの自転車は防犯登録の期限が切れていて、職質されたときによく注意されていたのだとか。
防犯登録の手続きもその自転車屋さんで済ませ、お兄ちゃんには改めてお詫びをして別れました。
壊れた自転車を団地の物置のそばまで運んで、ウチの車を見てみると、自転車とぶつかった左前タイヤに穴が…orz
近くのガソリンスタンドで見てもらうと、側面の穴なのでパンク修理はできないため、タイヤは交換しないといけないけれど、今はもうスタッドレスしか置いていないとのこと。
注文すれば今日中に届くとのことだったので、とりあえずスペアタイヤに交換してもらいました。
交換してもらう間に道路を見ていると、さっきのお兄ちゃんが自転車をこいで行くのが見えました。
あぁ、あのくらい自転車をこげたら、きっと大丈夫。
そして、やっと酵素浴へ~
酵素浴では予約の時間をだいぶ過ぎていましたが、ちょこちょこっと連絡は入れてあったので大丈夫でした。
酵素浴の受け付けに入ると、見慣れない色紙が!
「さん○ち」って、隣のラーメン屋さん???
変なの~と思って聞くと、タカトシとほとちゃんが番組のロケに来て、使ったものだそう!
放送は今月末の深夜らしいです♪
↑ローカルな番組みたいですけど…!
夕方、タイヤが届いた頃かと思ってスタンドに行くと、朝対応してくれたお姉ちゃんが私服に着替えた姿で待っていました。
もしかして、仕事が上がりの時間なのに待っててくれたのかしら~?
しかもお姉ちゃんてば、自分が値段を見間違えて、「6千円」と言ってしまったので、本当は8千円なのにまけてくれたみたいで~
大丈夫かなって心配になりながら、いつもガソリンを入れているスタンドだし、またガソリン入れに来ればいいか~と。
で、無事にタイヤ交換も終わって、ダンナが雑誌が欲しいからコンビニに行くと言うので、コンビニに行き、いつも荷物を積む後ろのドアを上げたら、カゴとか傘とか車に積んでたブツがない~!
仕方なく、またスタンドへ戻りましたよ…
なんか、いろいろとバタバタした1日でした。
はぁ~、疲れた
最近のコメント