今日はジョン・レノンの命日です。 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 今日はジョン・レノンの命日です。
「あなたが好きなビートルズの曲を教えてください。」
私が好きなビートルズの曲…というと、歌えるようになるまで練習した「Yesterday」でしょうか?
もちろん、聞けば好きな曲はたくさんあるんですけど、題名がすぐに思いついて歌えるのはこの曲しかないので…(^_^;)
歌えるようにしたいなぁって思ってる曲は、たくさんあるんですよね!
いつかレパートリーが増やせたらいいなぁって思います
あと、吹奏楽で演奏して好きだったのは、「Hey Jude」ですかねぇ
そういえば中学生(確か中1)の頃、何かの時に、全校で体育館に集まって、ビートルズのレコード鑑賞会があったんです。
そのとき、「Let It Be」がかかったんですけど、中学生の私には「Let it be」が「エルッピー」にしか聞こえなくて~!
当時の私は、英語では前後の単語をくっつけて発音するってことを知らなくて
どうしてそんな発音になるのかって、疑問で頭がいっぱいだったのを覚えています。
後に、ある本を読んでいて、その疑問は解決されるんですけど、その本に出会うまで、あの当時の疑問は解決されなかったという…
今は懐かしい話です
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
よく口ずさんでしまうのは、Please Please Me ですかね?
あと、A Hard Day's Night(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)
あとYellow Submarineは子供の頃よく聞きました。
サビの部分が「やむそむり~(※イエローサブマリンの部分)」としか聞こえなかった(爆)
ビートルズの歌って英語が文法的にもあんまりおかしくないし、
勉強するのにはちょうど良いんですよね^^
でも、なんとなく一番好きなのは
「We Can Work It Out」
Youtubeで紹介されてるこの対訳なんて好きですね~♪
http://www.youtube.com/watch?v=CWMkbOMmc2o
「恋を抱きしめよう」って邦題がついてるから、本当は恋の歌…?
どっちの解釈が正しいんでしょうね?
投稿: はなえ | 2009年12月 8日 (火) 18時42分
はなえさん、こんばんは。


『A Hard Day's Night』、よく耳にしますよね
私も好きな歌です。
でも、歌詞をちゃんと覚えてないから、口ずさむとかダメなんですよね~!
できることなら、ちゃんと口ずさみたいです
YouTubeで見てきましたよ~♪
ん~、邦題が『恋を抱きしめよう』なんですか!
この対訳も良いと思います。
恋の歌かそうでないかは、人の解釈次第ってことで~
投稿: うだジロー | 2009年12月 9日 (水) 18時56分