今朝も外を見たら、少し積もっていました。
でも、今日のは軽い雪♪
雪かきが楽でした
物置前の雪をよけて。
車の雪を下ろしたら、駐車場に積もっている雪もよけておきます。
車の除雪をしてないと、大変なことになりますからねぇ。
隣りに停まっている車↓
隣りに停まっている…と言っても、団地の階段入り口からの通路を挟んでいるんですけどね
今日は青空の見える、良い天気でした♪
ただ、除雪比削減とかで、路肩50cmの雪が残ってるんですけど、ダンナはすごく走りづらかったようです
夕方は雲が出てきました。
昨日の朝、ほんのり赤く染まっていたM岩山も、今日の夕方はモノトーン。
明日の天気はどうかしら?
« 打って変わって |
トップページ
| 昔語り »
- 雲(2012.05.12)
- 朝焼け(2012.04.02)
- しがらみ(2012.03.25)
- 遠くから(2012.03.25)
- 雪(2012.03.24)
« 打って変わって |
トップページ
| 昔語り »
こちらも今日は青空が出て気持ち良かったです♪
旦那は今日が最後のお休みでした。
明日から仕事だ~とブルー入ってます(笑)
そうそう、路肩50cmの雪が残るって
結構ジャマそうな気がするんですけどねぇ。
うーん・・・
札幌とかそういう降雪量の多いところで
除雪費を削減とかどうなんだろう・・・
もっと他に削るところがある気がするんですけどね
投稿: ゆったん | 2010年1月 4日 (月) 22時37分
ゆったんさん、おはようございます。



おぉ、では旦那様は今日から初仕事ですね~!
私もなんとなくお正月ボケしてますから、ブルーな気持ちが分かる気がします
そうなんですよ!
路肩50cmということは、中央分離帯のあるところでは、両方あわせて1mですよ~
2枚目の写真、本当は片側2車線の道路なのに、どう見たって1車線、よく見ても1車線半しかなくて!
路線バスが停留所に止まると、横を通り抜けるのが大変で~
排雪の費用も削減できるとかで決まったらしいんですけど、なんか、もう少し考えて欲しいなぁって思いました
投稿: うだジロー | 2010年1月 5日 (火) 08時12分
今年は、こちらもお正月から毎日普通に雪が降っていますよ。ここ、数年雪があまり降らなくて楽でしたが、でもこれが本来の姿だよな~って思いながら。今年はスキー場もオープンしているようですし。地域としては活性化かも知れません。
投稿: 佳音 | 2010年1月 5日 (火) 09時38分
佳音さん、こんばんは。
そちらもずっと降ってますか~!
そうですよね、雪があまり降らないと楽だけど、スキー場やスキー客を当て込んだお店などは死活問題ですよね
投稿: うだジロー | 2010年1月 5日 (火) 21時00分