無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« のんびり行こうよ | トップページ | 最近気がつきました »

いいかも~!

最近、こんな物を買いました♪

100307_073801

↑真上から見たところ~。

ん?

穴の開いたカップみたい~!

何だか分かりづらいですね。

では、斜めから。

100307_073802

そう!

普通のとは、ちょっと形が違うんですよ~!

まだ分からない人のために、ヒント♪

コレにセットして使う物。

100307_073803

形は違うけど、きっと似たようなものを見たことがあるはず!

コレを広げて…。

100307_073901

どうでしょう。

分かりました?

そう!

ココに、コーヒー豆を入れてドリップするんです

普通のは、こんな形じゃないんですけど、つい最近まで使ってた百均のは凄く使い勝手が悪くて…!

コーヒーがドリップして落ちていく下の部分が、普通のは『-』(横線一本に近い感じ)なんです。

でも百均の中国製のは『太すぎる横線』というか、長方形になってて~!

ピッタリはまらないから、ドリップペーパーが安定しなかったんですよ

そもそも、百均で買ったのが間違いだったかしら…

ある日、近くのショッピングモールでコーヒーを買ったとき、この円錐形のドリッパーを使ってるのを見てて、すごく良さそうだったんですよね

しばらく悩んだ末、とうとう買っちゃったんです!

いやぁ、ホント、イイ感じですよ~(≧∇≦)

中央にお湯を注ぐと、自然に全体にお湯が行き渡るんですもの♪

普通のだと、円を描くようにお湯を注ぐ…とかしないとダメなのに。

朝の一杯だけ、いつも自分用にドリップするんです。

↑ダンナは飲まないので。

なんだか、毎朝ドリップするのが楽しいです

ちょっとした、私の楽しみだったりします

 

今日は書類出しの日でした。

北側の方へ行ってきたんですが、ウチの辺りと違って横断歩道がまだ雪の下で…!

しかも、車のタイヤに磨かれてツルツルでした

まぁ、ウチの辺りも雪が溶けたところと溶けないところがあって、それはそれで大変なんですけどね。

はぁ、疲れた~!

« のんびり行こうよ | トップページ | 最近気がつきました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

百均のものは安くて便利だけど、やっぱり微妙なものも
少なくはないですよね~
でも、お気に入りのもので朝の一杯って
なんだかステキ~(´∀`*人)

同じ札幌市内でも気温や雪の量なんかも
だいぶ違いますからねぇ~!
タイヤに磨かれてツルツルってのは
運転も徒歩も怖いわぁ~
たいした距離じゃなくても、そういう道を移動するって
結構疲れるんですよね・・・

ゆったんさん、こんにちは。
やっぱり、百均のものはそれなりって言うか、とりあえず百均でも大丈夫って物以外は、しっかりした物を買った方がいいみたいですね…
むふ( ´艸`)
お気に入りの朝の一杯、なんとなく1日がんばれそうな気がしちゃうから不思議です
 
そうそう!
同じ札幌市内でも、こんなに違うの!?ってビックリしちゃいます
タイヤに磨かれてツルツルって、危険箇所ですよねぇ(´∀`;)
なんだか歩き方が、知らない間に『がに股』になっちゃったみたいで、夜は足に湿布を貼るかどうか、かなり迷いましたよ~( ̄▽ ̄;)

この記事へのコメントは終了しました。

« のんびり行こうよ | トップページ | 最近気がつきました »