無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« どう説明すれば…? | トップページ | あぁ、やっぱり… »

遊んでみました♪

昨日でダンナの仕事も一段落つき、今日はちょっとのんびり過ごしているところです。

ダンナの両親もハードスケジュールに疲れたみたい。

100307_073601

はぁ~、私もダンナもこんな写真を見て、ちょっと癒されたい気分です

 

さて、最近、○ィッターでつぶやいて、知人とやり取りなどをしてます。

で、その中で、ちょっと面白いのがあったので、やってみました

とある名前の身体検査(システムスキャン)

名前を入れると、その人の能力を検査してくれるみたいです(≧m≦)

では最初に、つぶやいているときのHNで。

2nd_horn

意見不明って、そんな能力アリですか???( ̄▽ ̄;)

握手した相手の心を持つって、便利なんだかなんだか分からない…。

というか、有効な使い道はあるのか、謎だ~

気を取り直して、『うだジロー』で行ってみましょう!

Udajiro

ん?

人の心を得るって、今度は握手無しで???

でも「読心能力」なんだから、「得る」というより心を読んじゃうんでしょうねぇ

便利っちゃ便利かもしれないけど、不用意に人の心を読んじゃうのはイヤだなぁ…。

ん~、なんか、納得いかない

もう少し、目に見えて役に立ちそうなのが良いんですけど~(;´д`)

よし、本名で行ってみますか!

Photo

おぉ!

これこれ!!

こういう、目に見えるのが分かりやすくてイイかも~♪

よし、じゃ、ダンナは?

Photo_2

うわ~

ダンナ、普段から冷静に突っ込んで、こっちの気持ちを冷めさせるし、こんな能力、本当に持ってそうで怖い~(lll゚Д゚)

« どう説明すれば…? | トップページ | あぁ、やっぱり… »

お遊び」カテゴリの記事

コメント

にゃんこ~
本当にゃんこって癒されますよね~( ´艸`)ムフッ

やってみましたよ~身体検査。
HNだとなんだかさっぱり・・・
本名でやったら、幻想再生(イマジンリバース)
まずはそのふざけた幻想を回復させる能力
と出て、思わず爆笑。
旦那(本名)がかなり役に立ちそうでしたよ。
火炎能力(ファイアスキル)、炎を使用する能力。
実生活でとっても役立ちそう(爆)
ちなみに、まめでやってみると・・・
洗脳放射(マリオスロアー)
人の頭脳に収められた情報をばらまく能力。
ちょびは、衝撃使い(ショックライズ)
受けた運動量を操作する能力ですって( ̄m ̄*)ププッ

最近、色んなメーカーをまめちょびの名前でやっては
ひとり爆笑しています(笑)

ゆったんさん、こんばんは。
PCが不調な上に、今日は1日練習だったので、やっとのお返事です~
 
にゃんこさん、もう見てるだけで癒されますよね♪
あぁ、にゃんことまったりしたいものです~
 
幻想再生(イマジンリバース)ってカッコイイですね!
でも説明を読んだら、思わず吹き出すような内容で笑っちゃいました
旦那様、野外でバーベキューするときや雪山で遭難したときとか便利そうですね(v^ー゜)
素晴らしい!
まめさんとちょびくんのも、なんだか『らしい』感じがしてクスッと笑っちゃいました( ´艸`)
ほ・ほー!
私も今度、シマやRUNでもやってみなくちゃ(*≧m≦*)

この記事へのコメントは終了しました。

« どう説明すれば…? | トップページ | あぁ、やっぱり… »