無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« そこはかとなく暑かった~ | トップページ | お出かけ »

つめ~

ちょっとお見苦しいかとは思いますが、今日は私の秘密?をお見せしましょう。

いや。

秘密ってほどのこともないですけど…。

心の準備をしてから見てくださいね♪

いいですか?

まずは肩慣らし?に、普通の方から。

行きますよ。

せーの!

ドン!!

100519_184701

ちょっと見苦しいかもしれませんが、まぁ、普通ですよね?

ではでは、私の秘密。

もう少しすごい方をお見せしましょう。

ハイ!

100519_184601

巻き爪~

食い込んでます!

コレね、昔、思いっきり腫れたことがあるんですよ~( ̄▽ ̄;)

急性肝炎で入院してた頃、腫れたのがあまりに痛いのでお医者様に相談したんです。

そしたら、肝炎で肝臓の機能が悪かったせいかジンマシンが出たとき、皮膚科のお医者様にも診ていただいたことがあったので、皮膚科で処置していただくことに…。

で、硝酸銀で腫れたお肉を焼くというか、無理矢理腐らせる…とのこと。

いや、それがもの凄く痛くて~

腫れているとは言え、生きているお肉を焼くというか腐らせるワケですから。

脱脂綿にしみこませた薬が親指にあてられる度、あまりの激痛に脂汗が…。

寝かされたベッドの端っこを両手でつかんで、歯を食いしばって耐えました。

それから、こういう爪のお手入れとしては、短く切っちゃうと余計にお肉に食い込んでしまうので、長めに残しておくのが良い…と聞き、それ以来、足の爪は長めに残すようにしています。

そのせいか、あれ以来、腫れることはないです

 

しかし、この爪はたぶん高校生の頃、応援歌練習の時に土手の斜面に並ばされた頃から形成されたんじゃないか…と思うんですよ。

その当時、かかとの低い革靴を履いてたんですが、土手の斜面に立たされると、なんて言うか自然とハイヒール状態になって。

そうすると、つま先が圧迫されるので、土手での応援歌練習がすごく辛かった覚えがあります(´∀`;)

 

巻き爪って、手術で治るらしいですね~。

なんでも一度爪をはがして、巻いている爪の部分を針金などでいい感じのカーブに固定するらしいんですよ…。

そんな手術、想像するだけで怖い~っ

こんな巻き爪だけど腫れることはないし、とりあえず、この巻き爪のままでいこうと思います。

« そこはかとなく暑かった~ | トップページ | お出かけ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はわぁ~巻き爪~!
うぅ・・・痛そう
今は特に痛みなどないんでしょうか・・・
治す方法は色々あるみたいですねぇ。
で、でも腫れたところを硝酸銀で焼くってのは
恐ろしいぃ~(((((( ;゚Д゚)))))ガクブル
もう腫れたりしなきゃいいですねぇ・・・
というか、また腫れたりする前に治療というか
矯正というか、した方が良いような気も( ̄∀ ̄;)
爪剥がさなくても可能な治療もあるようですし。
と、とにかく、もう痛くなったりしませんように!

ゆったんさん、こんばんは。
腫れない限り、この巻き爪は全然痛くないんですよ
その代わり、腫れたら…
でも長く伸ばしておけば、肉に爪が食い込むことも腫れることもないし、放っておいて大丈夫のようです♪
実は、これで10年くらい過ごしてますから(´∀`;)
もう硝酸銀で焼かれるのは絶対に嫌なので、爪を切りすぎないように気を付けてます
本当に、あんな思いはもう懲り懲りです~
今は爪を剥がさなくても良い方法があるんですね。
とりあえず腫れない限り、このままでいきま~す!
ありがとうございます

うわー!
痛そう!!!(激汗)
腫れなければとのことですが、
歩くのにも痛そうに思えて
しょうがありません。

JO-JOさん、こんにちは。
不思議なことに、爪を長めに伸ばしていると全然肉に食い込まないから腫れないし、痛くないんです
その代わり、爪を短く切っちゃうと、肉に食い込んでしまって、JO-JOさんが想像するような痛みが出ます

この記事へのコメントは終了しました。

« そこはかとなく暑かった~ | トップページ | お出かけ »