無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« 海外ドラマ♪ | トップページ | 夜の街へ~ »

リベンジっ!?

突然ですが、本日昼ごろ、わたくし、ダンナのお得意先へナビ代わりに連れ去られました~!

100930_121201_ed

まぁ、良いお天気でしたし、ドライブって感じで♪

↑お得意先なんで、義父ももれなくついてきてますが(´∀`;)

特に今日は変則的な動きで、山鼻のあたりから東苗穂へ行って、東本願寺周辺へ行くという忙しさ。

山鼻では事務処理をするということで、ダンナと義父が朝出かけて行って、昼ごろ一旦家に戻り、私を拉致って東苗穂へ行ったんです。

東苗穂から東本願寺近辺へ行くのって初めてで~!

昨夜はダンナとマップ検索してました

いつもなら、交通量が多い街の中の方は避けて通るんですが、本日とうとう、街中へ車で乗りこんじゃいましたよ!

時計台の前を通っちゃいました~

いや、徒歩では見たことあるんですけどね。

実は私、中学校の修学旅行で、バスガイドさんが、

「あれが時計台です」

と言ったのに、

「え?え?え?」

って周りをキョロキョロ見回している間に、時計台を通り過ぎてしまったんです…。

だから今日、時計台を車の中から見ることができて、ン十数年前のリベンジができた気がして嬉しかったです

 

さて、夕方帰り着いてから、生筋子をゲットしてあったので、ほぐしてしょうゆ漬けに!

100930_185501

グルグルかき混ぜたんで、ちょっと泡立ってますが~

昨年の反省を生かして、本日の漬け込み時間は30分ほど!

今年はうまくできました♪

あ、丼にしたところは、あっと言う間に夢中で食べちゃったんで、写真を撮るのを忘れちゃいました~

« 海外ドラマ♪ | トップページ | 夜の街へ~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日はお忙しかったんですねぇ!
でも青空がとっても気持ち良さそう♪
まさに秋晴れって感じでしょうか^^

時計台、思っていたよりずっと小さくて
見逃しちゃったんでしょうか(笑)
あれは確か日本三大ガッカリ名所とかなんとか
言われてますしねぇ・・・(^^;

あ、いくらだぁ~!
実は我が家も昨夜はいくらでした(´∀`*)
今回はお刺身と合わせて海鮮丼で。
うふふふ、美味しいですよね~♪

ゆったんさん、こんにちは。
ちょっと忙しない1日でした~!
うんうん、秋晴れって感じで、ドライブには最高の日でしたよ♪
 
時計台って、見たことがない人のイメージだと、もっと広い場所にで~ん!とあるんだと思ってたんですが、実際はそうじゃないんですよねぇ…(´∀`;)
日本三大ガッカリ名所!確かに!言い得て妙です。
そして、「三大」のあと2つはどこなのか知りた~い
 
イクラ、本当に美味しいですよね!
おぉ、海鮮丼も良いですね
今度やってみようっと♪

この記事へのコメントは終了しました。

« 海外ドラマ♪ | トップページ | 夜の街へ~ »