無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« 小ネタ…? | トップページ | 報告?もろもろ~ »

やっちまったか…?

本日、街までお出かけでした~!

101125_112601

ついでに、サッポロファクトリーのツリーを見てきちゃったり~

それから、義父がケンミンショーを見て、

「食べたい!」

と言ったものを買ってきました♪

101125_192202

↑ついでにウチの分も~(笑)

TVを見る前は興味がなかったのに、見たら欲しくなるなんて、TVに影響されるのはダンナと一緒ですな( ̄▽ ̄;)

さすが親子!

いやいや、今日のメインはそれじゃないんですよ~。

今日はコチラ↓

101125_192201

黒いプリン~!

半額だったんで、買ってきました(爆)

なんでも、竹炭入りなんですってよ!

101125_192401

黒いというか、牛乳たっぷりのせいか灰色かな?

さて、気になるのはお味。

101125_192501

意を決して一口!

む?

むむ~?

生クリームのような風味。

竹炭のせいなのか、シャリシャリとした触感が混じります。

ん~、プリンだからといってカスタードプリンを想像してると、ちょっと「やっちまった」感が漂いますが、こんなデザートと思えば悪くない感じ。

いや、でも、ダンナはカラメルソースのついたカスタードプリンが好きな人なので、この黒いプリンはちょっと好みに合わなかったようです

 

あ、ちなみに、このプリンたちは大通りのきたキッチンというお店で買いました♪

TVの影響か、ChuChuプリンは一人2本までって制限がついてましたよ!

« 小ネタ…? | トップページ | 報告?もろもろ~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うわーーーー!
竹炭入り???
しゃりしゃり感?この記事を読んだあとでは
買えないです。(^^;)
やっぱり順当な?プリンが食べたいかな。

くろーーーい!(笑)
うちでは今日、白いプリンを食べたばかりなので
余計に黒く見える~(´∀`;)
食べる勇気は・・・ない・・・かも(笑)
chuchuプリン、食べてみたいんですよね~。
きたキッチンか。
それだけのために行くってのもあれだし
何かのついでに行ければ良いんだけどなぁ。
ちなみに、今日食べた白いプリンは以前コメントで書いた
豊富町川島旅館の白いプリンでっす♪
母が祖母の49日で行ったので頼んでしまいました(笑)
またそのうちブログにupしますね~^^

みづきうさぎさん、おはようございます。
なんで黒いの?と思ったら、竹炭入りでした~!
そのせいか、シャリシャリした食感が…
「プリン」だと思わずに食べれば大丈夫だと思うんですが、好みは分かれるかもしれませんね~( ̄▽ ̄;)

ゆったんさん、おはようございます。
実は白いプリンも「きたキッチン」で探してみたんですけど、見つからなかったんです~(´∀`;)
白いプリン食べてみた~い!
ブログ、楽しみにしてますね♪
 
そうですよね~、プリンのためだけにきたキッチンに行くのはちょっとって感じですよねぇ
ダンナに、
「ゆったんさんとこに送ろうか?」
って相談したら、
「そうだな、送ってもいいが、条件がある。
ChuChuプリンは一人1個(制限)で、
黒いプリンをオマケで一人1個(ノルマ)だ!」
とのことです( ̄▽ ̄;)
も、もしかしたら、忘れたころに何かが届くかもしれませんよ~?

この記事へのコメントは終了しました。

« 小ネタ…? | トップページ | 報告?もろもろ~ »