無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« ドッときてます | トップページ | むーん…(-"-;) »

雪国仕様

北海道に来たら、冬場に「排雪」という言葉をよく聞きます。

「除雪」は雪をよける。

「排雪」はよけた雪を運んで捨てる。

岩手ではあまり使わない言葉でした。

とりあえず除雪だけで間に合うから~( ̄▽ ̄;)

札幌だと、除雪した後の雪山をどっかに運ばないとダメですもんねぇ~。

「堆雪場」は岩手だと「雪捨て場」だったような気が…

さすがに降雪量が違うと、使う言葉も違ってくるんだなぁ~と思わずにいられませんね

 

てか、なんか吹奏楽団の会計報告関係で、ちょっといっぱいいっぱいです。

パートリーダーも休団しちゃって、パートのシフトも変わりそうだし。

ブログ訪問がなかなかできず、申し訳ないです~

« ドッときてます | トップページ | むーん…(-"-;) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。