無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月

微熱~

本日、なんだか頭が熱いと思ったら、ちょっと微熱がありました。

自分的には、小さい頃から「ココを超えたらちょっとヤバイ」という温度がありまして。

本日も超えておりました~( ̄▽ ̄;)

まぁ、そんなに怠いと言うほどでもないので、冷え○タ貼って夕飯作りました。

その後、実家の弟その1と電話。

姪っ子が明日、保育園に入園するんですって!

0歳児保育~!

人見知りするようになった姪っ子。

明日、泣くなよー!

って、次に伯母ちゃんに会ったら、きっと忘れられてて泣かれるんだろうなぁ~(´・ω・`)ショボーン

弟その2も2週間くらいあけてあうと、ちょっと忘れられちゃうらしいですから

 

それにしても、栗原市ではガソリンスタンドが壊滅的らしく、みんな一関まで買いに来るんですって。

だから、一関のガソリンスタンドは行列が出来てるらしくって…。

まだまだ復興への道のりは遠いようです

みんなギリギリ…

沿岸地域はもちろん、後方支援している内陸の方も、なかなか思うようにならなくてイライラしてるんだと思う。

がんばりすぎるくらいがんばってるから、だから「がんばれ!」じゃなくて、遠くの私もできることをできるだけがんばるから、だから一緒に「がんばろう!」って言いたい。

3年前に↓こんなになった内陸が、今は沿岸を支援しようとがんばってるから。

Dscf4506_2

だから、お願い。

なかなか物資が行き届かなかったり、不自由も多いけど、みんな良くなるようにがんばっているから。

だから、信じてください。

どうか、お願い。

毛物成分…!

突然ですが、毛物成分が足りません。

猫カフェに行きたいけれど、ダンナは猫アレルギー…

110329_061501

あぁ、毛物成分で癒されたい…

モフりたい!

くすん(u_u。)

つながり

世の中 どこかで つながっている

目には見えない つながりだけど

きっと どこかで つながっている

 

誰かが どこかで作った服を

どこかの 誰かが買って着る

農家の人が育てた野菜

誰かが運んで 誰かが売って

誰かが買って みんなで食べる

 

たくさんの人と人とが つながって

そして この世は出来ている

 

だから きっと大丈夫

誰かが何かで困っていたら

手を差し伸べる 誰かがいるよ

 

今の自分のできること

しっかりやれば みんなが助かる

 

だから きっと 大丈夫

がんばろう!

今日Twitterで、あるブログを知りました。

医療チームとして被災地に行かれた看護師さんの日記です。

http://blog.goo.ne.jp/flower-wing

現実の過酷さに涙が止まりませんでした。

そして、今の自分にできることをしっかりがんばろうと思いました。

 

がんばろう日本!

みんなが自分にできることをがんばれば、きっと大丈夫!

2週間

震災から2週間が過ぎました。

一昨日の夕方、いつもとは違う情報番組というかローカルのニュース番組のようなのを見ていたら、三陸鉄道の北リアス線を取材しに行った…という話が!

私たち夫婦が前に住んでいたのは、北リアス線の小本駅のそば。

勤務先は北リアス線が通っている田野畑村でしたから、少しでも情報がわかれば…と思いながら見ていました。

北リアス線は今、南側は宮古駅から田老駅まで、北側は久慈駅から野田駅までが動いているとは聞いていたので、その間の地域がどうなっているのか気になっていたのです。

動いていない区間には、私たちが住んでいた小本も勤務先だった田野畑も入っているからです。

小さな集落が多く人口が少ないためか、大きな街からは遠く不便なためか、TVには全然映らない地域…。

現在の田野畑村・島越駅(しまのこしえき)付近が映しだされたとき、呆然と声を失ってしまいました。

そこには、線路も駅の跡形もない島越の姿があったんです。

ちなみに、島越駅の昔の画像が出ているサイトがあったので、リンクを貼っておきます。

 → カルボナード島越(島越駅)

画像をクリックすると大きくなるようです。

島越駅は海から近い駅でした。

島越駅の右奥の方にはあの子の家があって、左手奥には郵便局、そしてもっと左手の漁協の横から坂を少し上がれば、あの子の家が…。

家庭訪問で回った地域を思い出せば涙が止まらず、

「生きていてくれ!」

と強く思わずにはいられませんでした。

どうか、高台にある学校に登校していて無事でいますように。

漁師をしていたあの子のお父さん、漁協に勤めていたあの子のお父さん、みんな無事でいますように。

 

知っている場所の変わり果てた姿というのは、ある意味暴力的な衝撃がありました。

どうにもできないもどかしさ。

遠く離れた場所で、今の様子を知ることもできず、ただ待つだけのジリジリとした気持ち。

自分は無力だけれど、自分に出来ることをがんばるから、だから、どうか無事でいて欲しい。

そう願い、祈らずにはいられないのです。

微妙なのよね…

元教え子の安否を確認したい。

けれど、中2までの担任なんて、やっぱり微妙。

卒業式まで見守った先生ならば、きっと話は早い。

だからって、中3の担任の先生の手前、呼ばれても卒業式なんて行けっこなかった。

前に、産休をとっていて、卒業式だけちょっと出席した先生がいたのだけど、あとでなんやかやと管理職から言われたらしい。

卒業生は嬉しかったと思うけれど、学校側の都合がどうのこうの…と。

来られて迷惑だった…的な、そんな話。

学校からの招待状は、あくまで形式ってことなんだろう。

そんなのを見てたから、行きたい気持ちはあっても行くことはできなかった。

自分が卒業生の担任だったら…と思うと複雑な思いもあったし。

だから、花束付きの電報だけで済ませてしまったのだけど。

なんかもう、そんな大人の事情とかすっとばして、素直に電話して安否を確認したい気もする。

ただ問題は、まだ現地の電話回線が復旧しないこと。

役場のHPさえアクセス不可能で、現状を知ることはできない。

そうこうしているうちに、電話する勇気はどんどん萎えていく。

だいたい、どこへ電話をかけるというのか?

中学校だって、知ってる先生はもう転勤してしまっている。

岩手県内の知人で、現地に奥様のご実家がある方にそれとなく聞いてみたけれど、中学校の生徒は全員無事っていうだけで、卒業生の情報はまったく分からない。

県のHPで避難所の名簿を目を凝らして探し、遺体安置所の名簿を探し…そんな繰り返し。

凹んでても仕方がないので、コンビニで募金をしてみた。

ダンナとも話しているのだが、岩手県に義捐金を送ろうと考えている。

コンビニの募金は、きっと岩手だけではなく宮城・福島・茨城など被災地全体に使われるだろう。

それはそれで良い。

岩手県に送りたいというのは、もしも知人の誰かが亡くなっていたとしても遠い地では分からないでいることもあるだろうし、一人ひとりに香典を届けることもできないこともあるし、なにより知人の多いところへお見舞いの気持ちを届けたいというのもあるからだ。

もちろん、それは自己満足でしかないのだけれど…。

 

そのうち、復興が進んだら、現地に足を運んでみようと思っている。

必要なこと

今日、お昼のNHKニュースを見ていたら、異国のおじ様が避難所を訪問して被災された方をハグして励ましていました。

確かアメリカの駐日大使さんだったかしら?

ハグなんて、異国の人だから許されるけど、コレが日本の政治家さんだったらどうかなぁ~って考えちゃいました…( ̄▽ ̄;)

小泉元首相なら、ハグされてもいいかなぁ~?

他の人なら、いいとこ握手かな…とか。

やっぱりハグは日本の文化じゃないんだなぁって思いました。

 

さて震災の後、何日かしてTwitterを眺めていたら、千葉や茨城の人が

「ここも被災地です!」

と訴えているのをよく見かけました。

確かに、そこも津波被害にあっているのですけど、ほとんどTVには取り上げられてなかったんですよね。

それから、東電さんの計画停電から浦安方面が免除されていて、会見のときにどこかの記者が

「なぜ浦安は計画に入ってないんですか?

 ディズニーランドがあるからですか!?」

と言ったとか言わないとか…。

実は、そこら辺も被災地だったから計画停電から外されてただけ…というオチだったそうですが。

あと逆に、計画停電で停電する地域に被災地が入ってたとき、森田知事が東電さんを呼びつけて怒ってたことがありました。

その時は、

「あんなに怒ることないのになぁ~」

って思ったんですけど、TVにあまり取り上げられない地域の被災地の人たちにしてみれば、知事がああして怒ってくれたから

「自分たちは忘れられてないんだ」

と思うことができたかもしれないなって考えたんです。

あれが、たとえTV的なパフォーマンスだったにしても、被災地で不安な思いをしている方たちには必要なことだったと思うんです。

 

今回の災害では、とにかく物資を運ぶに運べない状況に陥ってしまって、ともすれば

「自分たちは忘れられているんじゃないだろうか?」

という疑念にとらわれる人も多かったと思います。

道路が寸断されて、孤立した集落もありました。

物資を運ぶためのトラックを動かそうにも燃料がなかったですし。

各地の災害対策本部に物資が届いても、そこから各避難所に運ぶための燃料もなかったし…。

忘れられてないってことが、どんなに心の支えになるでしょうか。

もちろん、物資が滞りなく届くことが一番です。

でも、ちゃんと被災地の事をわかってて、届けるために必死に道路を直したり、燃料を工面しようと奔走したり、一生懸命がんばっている人がいるってこと、ちょっと遅れてるけど必ず届くんだって、被災した人たちが信じられるようにすることが大事なんだろうなって。

 

ふと、そんなことを思ったのでした。

大丈夫

何もできないって 泣かないで

大丈夫

食料だって 燃料だって ちょっとずつ節約すれば

その分 被災地へ回せるんだよ

一人ひとり できることは あるから

大丈夫

小さなことでいいんだ

傷ついた被災地が復興するのには

まだまだ 長い時が要るから

そんなに気張らずに 長く続けられることをしよう

大丈夫

彼らを忘れないことが大事なんだ

大丈夫

ひとりじゃないよ

忘れてないよ

だから 一緒に がんばろう

先週の

猫川柳~!

110323_070601

うん。

そうよね♪

ひとりでも、何かしら楽しみを見つけるのは好きです

厳しい…

避難者名簿だけでなく、ときどき遺体安置所の名簿をチェックしたりもしています。

似たような名前の人を見つけて、ドキッとすることもあります。

 

今日、「遺体安置所の写真がニューヨーク・タイムズに載ってるぞ」という2チャンのまとめを見ました。

※リンク先を見る方は、ちょっと覚悟が要ります。

分かってはいたつもりだったんですが、写真で見ると、本当に厳しい状況なんだなって痛感しました。

知人も、遺体安置所の名簿で初めての教え子の名前を見つけた…と言っていましたし。

本当に厳しい…。

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、まだ連絡のとれない方の無事をお祈りしています。

本当に、どうか無事でいてください。

良かった!

山田町の知人より連絡がありました!

無事だそうです!

良かった…!

今は避難所で生活しているそうです。

電波が届く場所が限られていて、なかなか連絡できなかったとか。

電気は所々で復旧していて、水はまだ断水中だそうです。

国道45号線が壊滅的な状況で、なかなか物資が届かないようです。

厳しい状況だけれど、頑張っている様子がわかりました。

 

私の元職場のあたりは、まだ電話が復旧していないようです。

避難者名簿に元教え子の名前をチラホラと見つけましたが、ご両親の名前はあるけれど本人の名前がないこともあります。

 

心配は尽きないけれど、無事であることを祈りつつ日々を過ごしています。

ともあれ

生き残った僕らは

生きていかなければならない

どんなに やりきれなくても

どんなに 悲しくても

 

今の僕らにできることは

しっかりと暮らしていくことだ

不安にかりたてられても

辛くて挫けそうになっても

 

ともすれば

泣けてしまうこともあるけれど

それでも 生きていくんだ

 

君たちへの思いを抱えながら

ずっと先の 未来を見るために

君たちの分まで…

なんかね…

吹奏楽団の主婦仲間に、昔、私が住んでた辺りに親戚が住んでらっしゃる方がいるんですよ~。

今日の練習後、

「あの辺って全然TVに映らないよね!」

「ホント!TVカメラが行ってるところなんて

 道路状況がいいところだけだよね」

なんて共感しあっておりました。

国道45号線なんて普段から、けっこう土砂崩れで片側交互通行なんてザラでしたし。

小さい集落が点在しているような場所ですから。

電話回線もなかなか復旧してないみたいだし…。

救援物資は、ちゃんと届いてるんだろうか?

なんかね、イロイロ考えてしまうのです。

でも、自分にできることなんて、ほとんどないんですよね。

せめて今は自分の生活をしっかりして、落ち着いたら被災地に足を運んでみようと思うのです。

祈り

連絡がとれないけど

きっと 無事だよね

ケータイが壊れたり

回線が切れてたり

そんなこんなで

連絡がとれないだけだよね

避難者名簿に名前がないのは

無事で普通に過ごしてるから

避難したわけじゃないから だよね

お願い

無事でいて…

買い占め…?

ウチの近所のスーパーに買い物に行きました。

札幌市内も米が売り切れてるとか、そんな話もあったんですが、ウチの近所はご高齢の方が多いせいか、買い占めなんて雰囲気は全くなかったです。

米も普通に売ってたし。

義父が言うには、戦後の物のない時代を知らない人間は弱いな…と( ̄▽ ̄;)

確かに、物があって当たり前の生活を送ってきてると、不安になったりするのかもしれませんね。

私も少し不安になったけど、だからって買い占めしてもいざってときに持ち出せるわけでもないし、いざとなったら非常食もあるんだし。

ガソリンも地震直前に入れたばかりだったし、そんなに車を使うわけでもないし。

手回し式の懐中電灯兼ラジオもあるし、普通のラジオもあって電池は少し買い置きがあるし。

ダメ押しに、被災地?から米も届いちゃいましたしね~

とりあえず、ウチの近所は買い占めなんてどこにあるの?って雰囲気です

 

ちなみに、ブログにアップしようと思ってて載せてなかった写真。(アレ?載せたかな?)

H0t8vjbjth_2

2月に盛岡の知人からいただいた非常食セット!

240528261

出しているのは三陸鉄道!

早く復旧して欲しいですねぇ~。

3iuzg_2

龍泉洞の水が泣かせます

H2yrtksjth

水の他に、リゾットとかスープの缶詰が入ってました。

あ、もちろん、おしぼりやプラスチックのスプーンなんかもセットで。

いつかコレを使う日が来るのか?

それとも、消費期限が迫って食べられてしまうのか!?

どっちかというと、後者でお願いしたいですね。

 

※写真が大小入り乱れているのは、ケータイで撮ったりピンぼけをごまかすためです~(;´∀`)

良かった…!

080420_104401

↑札幌へ引っ越して来る直前にお手伝いしたコンサート。

宮古の吹奏楽団で一緒だったHorn吹きのアニキと連絡がとれました!

無事でよかった~!

でも、若いコの方はまだ連絡がとれません…。

どうか、無事でいて欲しい。

祈るのみです。

少しずつ

実家の弟その1から、先ほどメールが来ました。

やっと電気がついたそうです!

あ、夜中には弟その2からもメールがあり、弟その2の家のあたりも電気がついたとのこと。

少しずつ、少しずつ復興していきます。

実家は、あと水だけですね。

 

ところで、TVに陸前高田ばっかり出てくるのは、やっぱり行きやすいからかな~?

道路が壊れているところもあるので、辿りつくのが大変な場所も多いようです。

早く、孤立した場所がなくなればいいな…。

知人がみんな、無事だといいな…。

祈るばかりです。

今までどこにいたの!?

今朝、税務署巡りに出かけようか…という頃、突然の電話。

なんだろうと思ったら、郵便局。

な、なんと!

257458899

米が届きました~!

地震が来る前、11日の昼に弟その1から電話があって、

「明日の2時から4時で着くように送る」

と言っていた米です。

いや、地震があったし、ゆうパックは道内への荷物受付を見合わせているって話が出てたので、きっと落ち着くまでは無理なんだろうと思ってたんですよ。

すごいな、ゆうパック!

もっと後になってから届くと思ってたよ!

ゆうパックのお兄ちゃんは、

「震災で2日も遅れてすみません」

って言ってたけど、全然大丈夫よ!

思ってたより早いくらいだから!

 

残念なのは、お礼の電話がつながらないこと…ですかねぇ~。

 

【追記】

なんて言ってたら、弟その1からケータイに電話が!

いろいろ話して、元気そうで安心しました。

しかし、弟その2の家、オール電化にしたら停電でツラかったらしいです。

実家はプロパンガスで、石油ストーブ出してきて、豆炭こたつも出してきて暖をとったそう。

あと、姪っ子のおむつを買うのに一苦労したみたい。

もう少しで電気が復旧しそうとのこと。

少しずつ、少しずつ、復興していきます。

1つ安心・1つ不安

今朝、弟その2から電話が来ました。

公衆電話でした。

ケータイの基地局が壊れたので、ケータイは全然使えないそうです。

それから、NTTの通信制限があって、家の固定電話も繋がらないとか。

電気はまだ復旧してなくて、水は出るようになったと言っていました。

スーパーやコンビニの食べ物は、ほとんど売り切れ。

2~3日はもつだろうけど…と言っていました。

まぁ、命に別状がなく、みんな怪我もないなら、それで御の字ですよね。

 

そうそう。

今日、近所のスーパーに行ったんです。

そしたら、スーパーのお姉さんが、関東とか本州から来てる野菜は今あるだけなんですって。

確かに、輸送路が断たれてるからなぁ~。

地震直前に、実家の弟その1から米を送った旨の電話が来たけど、それもいつ届くのかわからない状況になってるし…。

密かに、ウチのライフラインもビミョーな感じです。

津波

札幌に引っ越してくる前まで住んでいた場所は、岩手の沿岸部でした。

コレは引っ越してくる直前の写メ↓

080503_141801001

白い靄が見える方向に海があります。

海が近い場所で、海から湿った靄(「やませ」というらしい)が来る場所でした。

リアス式海岸らしく、山と山の間に狭い平地があり、そこに集落を作って人が住んでいる、そんな場所。

080503_154701

やませのように、海から津波が来たんだろうか…。

そんなことを思うと、涙が出てきます。

宮古の吹奏楽団のみんなは無事だろうか。

今は、ケータイも通じない。

もとの職場の人たち、教え子たち…。

もう3年も経つから、職場の人たちも転勤で変わってしまったでしょうし、教え子たちも卒業してしまったでしょうし、連絡の取りようがないけれど。

ただ、みんなの無事を祈っています。

みんなが無事でありますように。

地震!

栗原市で震度7の地震。

実家の隣町が震度7。

電話は繋がらないし、メールも返信がなく、心配していたら、弟その1からケータイに電話。

「おー、よくつながったな~」

と本人もビックリした様子でした。

みんな怪我はないこと、TVや物が倒れて片付けしたいけど、余震が続いてそれもままならないこと、実家の前の道路が液状化現象を起こして割れたことなどを話してくれました。

また、停電していて、夜のご飯が炊けないなぁ~とボヤいていましたし、雪も降っているとのことでした。

とりあえず、怪我がなくて安心しました。

しかし、岩手の知人とは連絡が取れていないので、ちょっと心配。

停電してると、PCでネットを見るのも駄目だろうし。

その後、ケータイのメールは送信できなくなっちゃったし、ケータイからだとTwitterもつながらなくなってるし、弟その1との電話がつながったのは、本当に奇跡的だったかも~?

それと、昔住んでいた沿岸部は津波で大変なことになってるし…。

ホント、知人もみんな、無事だといいなぁ~。

遅めのお昼

本日、義父の送迎がありまして~。

前々から「この日は○○さんのところへ行く」と、義父がダンナにも義母にも言っていましたし、義父の仕事部屋のカレンダーにも書きこんであったんです。

でも、義父がいないときに義母が電話を受けまして、同じ日に違う方との約束を入れてしまいました。

その後、ちょっと大変なやり取りがあったらしいんです。

※ダンナがちょうど居合わせた…。

まぁ、結局のところ、ダンナが送迎して2件ともこなすことで落ち着いたそうなんですが。

 

そして、今朝。

Img_0211

降ってる~

世の中が白いんですけど…

110310_082301

しかも、ロードヒーティングが追いつかないくらい…orz

送迎は午後からだったので、午前中は昨日の疲れを癒しつつ雪かきをしまして。

そしたら、思いのほか雪が多くて、昼ご飯を食べそびれ、そのまま送迎へ。

1件目のあとは、最寄りの地下鉄駅まで送ればOKということで、1件目の近くで待つことに。

その間にお昼ご飯を…ということで、近くのサンドイッチ屋さんでサンドイッチをゲット♪

一度入ってみたいと思ってたんですよね~。

 → サンドイッチ工房サンドリア

24時間営業ってすごいな~!と思いつつ、ダブルたまごとツナ、カツサンド、ハムチーズをチョイス。

このお値段でこのお味なら納得!

他のも食べてみたくなっちゃいました( ´艸`)

アイス♪

今日は、近くにできた「さんぱちタイガー」というお店に行ってきました♪

ラーメンとお寿司が一緒に食べられるという、なんとも不思議なお店です。

いやいや、ただの「さんぱち」なら、中華もあるラーメン屋さんなんですよ!

そこに「タイガー」がついたら、お寿司がメニューに増えたという、そんな感じ。

で、昨日が3月8日で「さんぱち」だったので、昨日・今日はラーメンが380円!

(「さんぱち」では、8月3日にも380円ラーメンやってました。)

さすがに「380円ラーメンの日」だけあって、混んでました。

それでも、私たちが行ったときは時間帯が良かった(1時半少し前)のか、それほど待たずに座れましたが、会計をする頃には待ってる人がいっぱいいてビックリ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

普段のラーメン(700円)よりは、チャーシューが少なめではあるものの、充分満足のボリューム!

美味しいラーメンでしたよ

会計を済ませると、レジ横に置いてある冷凍ケースから、お一人様1本まででアイスもサービスありですし

254776551

車の中でいただきました。

ちょっとデザートが欲しいなぁって思ったところだったので、ちょうど良かったです

今度はお寿司とラーメンのセットをいただいてみようかな?

山菜といえば…

ブログネタ: 好きな山菜、教えて!参加数拍手

 

山菜といえば、岩手でよく食べたのがコシアブラ。

コシアブラは葉っぱを食べるんですけど、天ぷらにすると美味しくて~!

たまに岩手のTVと宮城のTVがやり取りする番組があって、宮城のTVに出てるさとう宗幸さんが

「コシアブラは天ぷらが旨いんだよね!」

って言ってたんです

でも、北海道では見かけないので、ちょっと残念(´・ω・`)ショボーン

あと好きなのは、タラの芽の天ぷらですね♪

フキは煮物が好きです

自分では上手に煮付けられないけど~

バッケ(ふきのとう)は天ぷらが最高!

てか、山菜の苦味のあるのは、天ぷらが美味しいですよね。

他に美味しい食べ方があったら知りたいかも~!

 

追記:

コシアブラの過去記事→

頭使うわ~

読みたいけど、ついつい読む手が止まってしまうお話。

110307_204301

豊穣を司るという狼の化身と行商人が出会って旅をする話なのです。

行商をする商売人の話だけあって、「信用貸し」とか「貨幣の相場」とか、そういう話が出てくるので、すごく頭をつかうというか~

話の筋としては面白いんです。

でも、その辺の細かいところを理解しようとすると、紙に図を書いてみたりしないとよく分からないというか…

やっぱり私って、商売人じゃないんだわ。

農業とかモノづくりの方が、よっぽど分かりやすいもの~(´∀`;)

よかったね♪

本日、姪っ子が退院したそうです

良かったねぇ~♪

110306_210001

※姪っ子の写真、差し替えました~。

 

gremzくんは、たぶん明日あたり、新しい芽が出ていると思います

1299411448_01516

 

パートリーダーになったせいか、なんとなく最近胃が疲れ気味~

でも、1ヶ月休団してた子が昨日復帰したし、悪いことばかりじゃないです。

まだまだ始まったばかりだし、無理しない程度にがんばろうっと

今日のスイーツ!

今日の練習で大阪土産をいただきました~!

110305_223801

一瞬、アレと見間違えたんだけど、よく見たら違うし~

開けてみたらメイプルの香りが!

えーっと、岩手で言うと「石割桜」のような感じで、間にメイプル味のクリームが挟まってましたよ♪

軽い食感で美味しかったです

ダンナと半分こして食べました

 

それから、今日のおやつ。

110305_143301

サザエのおやき~!

白い方は米粉(もち米だったかな?)を使ってるので、モッチリした感じ。

ダンナはモッチリしたのが苦手なので、普通のヤツです

で、私は期間限定のいちごクリームとチョコクリームが入ってるのを食べてみました。

甘酸っぱくて、思ったよりサッパリした味で良かったです。

真冬みたい~!

昨日からの積雪がだいぶ凄くて、今朝は15~20cmくらいの積雪が…

物置前はゴミ出しのついでに私が雪かきしたんですけど、重たい雪でした。

でも、春っぽいベチャベチャした感じじゃなくて、普通に重たい雪。

お昼過ぎ、出かけるときに見たら、車もこんな感じ~。

110304_135101

いや~、コレは3月の景色じゃないわ~

ソリに荷物積んだり、子どもを乗せたりして運んでる人もいましたし。

110304_135201

タイヤも埋まるってもんです( ̄▽ ̄;)

110304_135301

ダンナが車周りの除雪をしてる間、助手席で車のヒーターとか調節してたんですが、なんていうか、気分的には「かまくら」の中って感じ~。

今って、ホントに3月…?

縁起かつぎ

今日は、義父がお客さんのところへ確定申告の書類作成で使った書類をお返しに行くということで、送迎のナビ替わりに拉致られました~( ̄▽ ̄;)

1年に1回、この時季にしか行かないところなので、道があやふやになりやすいらしく…。

いい加減、覚えないかな~?

まぁ、今日はひな祭りということで、帰りながらモリモトでお菓子を買ってくるよう義母からも言いつかり、ご相伴に預かれたからいいことにしましょう♪

で、今日のさそり座のラッキーフードはチョコレートケーキだそうで。

義父もダンナもさそり座なので、ひな祭りのお菓子の他にチョコレートケーキを義父が買ってくださいました

110303_192901

箱の中だと写真が撮りづらいので、ティッシュの上に出してみました~!

程よい甘さで美味しかったです

 

さて、ダンナの仕事も佳境に入ってまいりました。

私もお手伝いにかり出されております

ずーん…

姪っ子の入院が延びました…orz

熱が出たそうです。

結局、初節句は病院で過ごすことになりました。

なんでも、手術してくださったお医者様が、次の日に風邪で休んだとかで。

もしかしたら、伝染った…?

まぁ、手術の後は調子を崩しやすいこともあるみたいだし、伝染ったとも言いがたいんですが~

今日はだいぶ熱も引いたそうなので、今週中には退院できそうとのことで、少し安心しました。

 

あ、米の発送、延びそうです

大丈夫なのか…?

昨夜、弟分より写メが届きました。

Ca3g0007_2

座布団から頭が落ちてる上に、ストーブに大接近∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!

小ピーちゃん、大丈夫!?

焦げたりしない???

弟分によると、大丈夫らしいです

小ピーちゃん、毎度のことながら、すごいですねぇ~。

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »