元教え子の安否を確認したい。
けれど、中2までの担任なんて、やっぱり微妙。
卒業式まで見守った先生ならば、きっと話は早い。
だからって、中3の担任の先生の手前、呼ばれても卒業式なんて行けっこなかった。
前に、産休をとっていて、卒業式だけちょっと出席した先生がいたのだけど、あとでなんやかやと管理職から言われたらしい。
卒業生は嬉しかったと思うけれど、学校側の都合がどうのこうの…と。
来られて迷惑だった…的な、そんな話。
学校からの招待状は、あくまで形式ってことなんだろう。
そんなのを見てたから、行きたい気持ちはあっても行くことはできなかった。
自分が卒業生の担任だったら…と思うと複雑な思いもあったし。
だから、花束付きの電報だけで済ませてしまったのだけど。
なんかもう、そんな大人の事情とかすっとばして、素直に電話して安否を確認したい気もする。
ただ問題は、まだ現地の電話回線が復旧しないこと。
役場のHPさえアクセス不可能で、現状を知ることはできない。
そうこうしているうちに、電話する勇気はどんどん萎えていく。
だいたい、どこへ電話をかけるというのか?
中学校だって、知ってる先生はもう転勤してしまっている。
岩手県内の知人で、現地に奥様のご実家がある方にそれとなく聞いてみたけれど、中学校の生徒は全員無事っていうだけで、卒業生の情報はまったく分からない。
県のHPで避難所の名簿を目を凝らして探し、遺体安置所の名簿を探し…そんな繰り返し。
凹んでても仕方がないので、コンビニで募金をしてみた。
ダンナとも話しているのだが、岩手県に義捐金を送ろうと考えている。
コンビニの募金は、きっと岩手だけではなく宮城・福島・茨城など被災地全体に使われるだろう。
それはそれで良い。
岩手県に送りたいというのは、もしも知人の誰かが亡くなっていたとしても遠い地では分からないでいることもあるだろうし、一人ひとりに香典を届けることもできないこともあるし、なにより知人の多いところへお見舞いの気持ちを届けたいというのもあるからだ。
もちろん、それは自己満足でしかないのだけれど…。
そのうち、復興が進んだら、現地に足を運んでみようと思っている。
最近のコメント