無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« お洗濯日和 | トップページ | むむむ~ »

グッタリ…

今日は義父母とともにお買い物の日でした。

まずは朝一番に近くの産直に行って、イチゴをゲットしてまいりました♪

334099551

露地物のけんたろうは残り1パックだったので、義父母の家と半分こしました。

あと、やわらかくて甘酸っぱい宝交という品種をそれぞれ1パックずつゲットしました。

 

その後、ヤマ○電機が開くまで少し時間があったので、イオンにてダンナのジャージのズボンと義父の夏用スラックスを購入。

しかし、紳士服売場のお姉さんが不慣れな人だったらしく、裾上げの手続きに時間がかかってしまいました。

まぁ、とにかく、気をとりなおして次はTVとレコーダー!

ヤマ○電機では、前に名刺をいただいたお兄さんがシフトの関係でまだおらず、少し待つことになっちゃいました。

それでも下見をしてたおかげで、買うものはすぐに決まったものの、一度37型で納得したはずの義父が

「やっぱり42型がいい」

と言い出したり、義母が

「もっと安いのでいい」

と言い出したり、ちょっとドキドキの展開でした…orz

その後、名刺のお兄さんが来たところですぐに交渉。

ポイントをどう使って買うと安くなるか…とか相談しました。

ただ、義父の選んだTVが人気らしく、メーカーさんにも在庫がなくて、7月25日に入荷する…というのです。

ということは、配送は26日以降。

地デジ化されてるじゃーん!

…とはいえ、うちの団地はデジアナ変換されているので、2015年の3月まではアナログTVでも大丈夫だから、平気っちゃあ平気です。

けど、義母がデジアナ変換の意味をよくわかっていなかったらしく、

「間に合わなくてザザザザザ…ってなっちゃうじゃない」

とか言っておりました…

説明したはずなんだけどなぁ~(;´д`)

ウチのレコーダーは最後の1つだったので、それをお持ち帰りするのでなければ、配送は来週の月曜日以降と言われたので、がんばってお持ち帰りしました。

※5%オフのイオンでトイレットペーパーなどかさばる物を買う予定だったので、私がレコーダーと無理やり相席?して車に乗り込みました(^_^;)

ウチのTVは土曜日に届きます♪

在庫確認にかなり時間がかかり、支払いを済ませてお店を出たのが1時間半後。

ずいぶん時間がかかったと思いましたが、義母に言わせると

「友達に付き合ってエコポイント終了間際に来たときは、

 もっと時間がかかったんだから、まだいい方だよ」

とのこと

しかも今日は平日だったから、それもあって混んでなくて良かったのかも~。

それと、出かけるときには

「家計を引き締めなくちゃ!」

的な発言をしていた義母。

思ったより安く済んだので嬉しかったらしく、帰りはホクホクでした( ̄▽ ̄;)

ウチも中古屋に本とかダンナのゲームとか売って、少しは資金を作っておいたし、まぁ良かったかな…と。

 

それから、食料品などを買いに、もう一度イオンへ。

今日はお客様感謝デーで5%オフの日だったので、けっこう混んでいました。

ダンナのじいちゃんの月命日が月末(本当は31日だけど、6月は30日までなので)ということで、お供えするお菓子を六花亭で購入。

買い物をすべて終えて、義父母を送り届けたのが1時半過ぎ。

お昼ご飯はイオンで買ったお弁当となりました(;´∀`)

あぁ、疲れた~!

« お洗濯日和 | トップページ | むむむ~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。