無料ブログはココログ

穴掘りホネパン

« 腹立たしい | トップページ | 頭痛… »

ストレスのもと

最近、私の頭を悩ませているのが、次の演奏会のシフト決め。

パートリーダーのお仕事なので仕方ないのですけども…。

やっぱり、8月から前のパートリーダーさんが復帰されることもあって、ちゃんとシフトを決めたいな~と気負っちゃったのもあったかも~?

ホルン8本なので、各パート2本ずつかな?

10代と40代が4人ずつなので、10代と40代が1人ずつ組んだほうがいいかな?

吹く場所を考えて、移動は最小限になるようにしたいな。

…なんてことをイロイロ考えて決めたんですが、団長様(ウチのパートの黒一点)からダメ出し…orz

今いない人をあてにするようなシフトにしないでって…。

いや、あてにする…というより、若い子にがんばってもらって、元パートリーダーにはアシストしてもらう感じにしようと思ったんだけども

それに、あとでがたがたシフトが変わっちゃうより、最初からガッチリ決めて、しっかり練習したほうが良いと思ったんだけどな。

「8月から復帰するからよろしくね」って元パートリーダーが言ってたことを団長に言っても、

「いや、彼女がちゃんと復帰するか微妙だ」

なんて言って、全然受け入れてもらえず…。

結局、元パートリーダーのことは考慮に入れないようなシフトにしたんです。

そしたら、この前、団長が元パートリーダーに用事があって電話をかけたとかで、

「彼女(元パートリーダー)、

 来週から復帰するって言ってましたよ♪」

的なメールを私にくれたんです。

…なんかね、私や主婦仲間があんなに団長に

「彼女、8月から復帰するって言ってたよ」

って言ったのは信じなかったというか受け入れなかったくせにって感じですよ

確かに又聞きってのは話半分に聞けってことなのかもしれないけど、なんか、じゃあ、私や主婦仲間なんか必要ないんじゃない?って卑屈になっちゃいそうです。

 

てか、今日から元パートリーダーが復帰するんですよね~。

シフト、決め直さなきゃ…なんだけど、もうどうにでもなれって気持ち

こんなに短期間にシフトがころころ変わったら、みんな落ち着いて練習できないだろうし、とりあえず、今決まってるシフトで練習してもらって、ポップスステージの曲順が決まったら、もう少しきちんとしたシフトに直そうかな…と思っています。

« 腹立たしい | トップページ | 頭痛… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 音で選んで下さい。
 あなたの耳を信じています。
 やるときゃあやるしかありません,ご健闘あれ。

爺様、こんばんは。
ありがとうございます
がんばります(`・ω・´)ゞ

この記事へのコメントは終了しました。

« 腹立たしい | トップページ | 頭痛… »